化学療法や放射線治療での脱毛への
不安や辛さには
女性も男性もないのです。
男性だって
髪の毛が抜けるのは辛いもの。
まして
眉毛や髭も抜けていく……
自分が自分でなくなっていくような
不安にかられることでしょう。
たかが外見
治療が第一、命が第一
それは、そうかもしれないけれど
人として生きていくためには
“自分”であることが大切ではないでしょうか。
がんの治療中だって
自分を自分らしく表現することは
生きる力にもなるはずです。
大鵬薬品提供のホームページ
「サバイバーシップ―がんと向き合って」の
「抗がん剤、放射線治療中の脱毛ケア」には
脱毛のこと、かつらのことや
バンダナの巻き方などの動画があります。
また、眉毛やまつげ、鼻毛が抜けることに伴う
生活上の注意(サングラスやマスクの必要性)なども
書かれています。
(静岡がんセンター発行の冊子をもとに
つくられたそうです)
私は、このホームページを読んで
男性の脱毛ケアの大切さに
気づくことができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿