2010年12月4日土曜日

乳がん体験者ゴスペルを歌う―BCSC(ブレスト キャンサー サバイバー コーラス)

ある一人の乳がん体験者が
乳がん体験者でゴスペルを歌いたい!
歌うことで、同じ病の方を勇気づけられるかもしれない
一人じゃない、ここに仲間がいることを伝えたい
との思いで始まった
BCSC(ブレスト キャンサー サバイバー コーラス)
その思いを
亀渕友香&VOJAの方々が
受けとめて下さり

彼女の思いと同じくする
乳がん体験者が44名集まり

乳がん体験者ではないけれど
受付などの雑用を快く引き受けて下さった方に
支えられ
昨日、遂に本番の日を迎えました。

実は、自宅で歌の練習をしていると
我が家のワンコが挙動不審になっていました。
何故だろう……
とず~っと不思議でしたが
10月から始まった練習の日々を振り返り
これが原因かな、と思うことがありました。

それは、練習中の私の顔。
きっと、上手く歌おうと、楽譜をにらみつけて
歌っていたのでしょう。
だから、声も顔もきっと、恐かったんでしょうね。

亀淵友香さんによるレッスンの時
「あなたたちは、何のために歌うの」と問いかけられました。
その事をず~っと考えていました。

そして、昨日の本番。
亀淵さんに見守られ
指揮して下さる大塚桂さんやVOJAの方々に支えられ
BCSCのみんなと
"あなたはひとりではない"という思いを
歌に込める事ができたような気がします。

そして、緊張しながらも
少しだけ、笑顔になることができたかなとも
思っています。

みんな・みんな、ありがとう!

一人の夢がみんなの夢となり実現した昨日
私たちの新たな夢が始まりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿